TOP PAGE > ポイントB 洗車の花形。 ワックスがけとかコーティングとか > ガラスコーティング
ガラスはノーメンテナンスだよ〜 という方も多いですね〜 ^^
確かに、細かく洗車が出来る環境下ではガラスの油膜にさえ気を付けておけば、ガラスもキレイなまま保持出来ますが・・・
洗車をした時、上記画像のような汚れがガラスに残ってはいませんか〜?
また、乾いている時には分からなくても、水拭きをする時に薄っすら水分と共に浮かび上がってきませんか〜?
コレ・・・、
ガラスの水垢。 ガラス版のイオンデポジット(ウォータースポット)なんです。
洗車後でもくっきりと見えるようであれば、かなり重度です。
水拭きで薄っすらと浮かび上がってくる程度であれば、状態は軽度と言えますが、いずれ重度の水垢にまで成長する可能性は大きいと言えます。
で、この水垢・・・、軽度の状態であれば、除去剤等の使用で比較的簡単に除去する事は可能ですが、重度の状態にまで成長してしまうと、個人レベルでの除去作業は超困難な作業になってしまう事は絶対です。(→ ちなみにすでにこんな感じに水垢が付着してしまっている場合には〜 コーティングよりも前にガラスの水垢取り編を)
ガラスに付着するウロコ状の水垢は、ガラス上に付着している汚れや油膜も原因となり、ガラス上に残った雨水や水滴の残留物等が固着した物です。(細部まで説明してしまうと、色々と原因はあるのですが・・・)
つまり、屋内駐車場の方、又は日頃から洗車をしたり、油膜の除去メンテナンスを定期的にされている方にとっては、「ガラスの水垢は無縁」と言っても過言ではないでしょう。
しかし・・・ 日頃から愛車のメンテナンスに時間が取れず、しかも青空駐車場・・・という方は、超・要注意です ^^)ノ
「え〜 んな事言われても時間が・・・」 と、声が聞こえてきそうですが、そんな多忙な貴方には!!!
「フッ素系・撥水ガラスコーティング」がオススメです ^o^)ノ
「フッ素系・撥水ガラスコート」。 これらは撥水剤ではなくコーティング剤です ^^
「ノーワイパー なんとかエックス!」 「3秒コーティング ○○コ」・・・等といった、シリコン系の撥水剤ほどの雨水の撥水力はありませんが、ガラス表面にフッ素皮膜(コーティング成分)を形成し、雨水の撥水とガラスの保護に一役かってくれます ^^)ノ
細かなメンテナンスが苦手な方〜 いかがでしょうか? ^^
ちなみに・・・ シリコン系の撥水剤や撥水コーティング剤は、安価で撥水性にも非常に優れていますが、劣化して古くなったシリコン成分はガラス上で「頑固な油膜」になってしまいますので要注意!(油膜は水垢の原因となります)
尚、ここで 「撥水コーティング剤(シリコン系)」という名称を用いておりますが、シリコン系の撥水剤でも、商品名や広告には 「コーティング」という名称を多く用いられている事も多いため・・・ 皆様にこういったシリコン系の撥水剤を判別してもらいやすくする為にも、あえて 「コーティング」という言葉を用いております。 もちろん塗布し被膜を作る点ではコーティングですが、しかし保護観点からいうコーティング剤とは全く異なります。
但し、いくらコーティングと言っても それらはあくまで補助的に保護を強化するものという事は予め。 普通の状態よりも強化されているとはいえコーティングの上からでもいずれ汚れや油膜は付着します。 なのでその性能を維持するためのある程度の定期的なメンテナンスは忘れないで下さい。 決して施行したからメンテナンスフリーとなるわけでは御座いません。
水垢うんぬん。 そもそもガラスの撥水加工を好まれる方で、油膜に困っている方はいませんか〜?
雨天時の夜間、外灯や対向車のライトが乱反射したりギラギラして、視界が極端に悪い・・・ これは、ガラスに付着した 「油膜」が原因です。
え〜 よく 「撥水剤」でガラスをお手入れしているのに・・・ という方!
実はこのギラギラ油膜・・・ ガラスの撥水加工に使った 「撥水剤」にも原因があるんですね〜。
カー用品の量販店などで市販されている安価な「撥水剤」は、主に撥水にシリコン成分が使われています。 で、この「シリコン成分」。 ガラス上に塗布され、時間の経過によって劣化して古くなってしまうと強固な油膜になってこびりついてしまうのです!
ガラスの撥水コートをされていて、油膜に悩まされている方! 使っている撥水剤やコーティングは 「シリコン系」ではありませんか?
もし心当たりがあれば、そういった方にも 「フッ素系のコーティング剤」への乗り換えをオススメします ^v^)ノ
またこれから撥水加工を〜 とお考えなら、迷わずフッ素系にしておくべきとも言っておきましょうか。
フッ素系のコーティング剤は少々値段が高くなりますが、成分が劣化して油膜になるような事は一切ありません。
また、コーティングの専門店でも実際によく使われている溶剤ですよ〜 ^^
ちなみに・・・ どうしても あの「シリコン系」の撥水力じゃないとイヤ! なんとかシリコン系を継続して使いたい・・・ という方は、その撥水剤を塗りなおす毎に〜 前回の施行で残っている撥水剤の残留成分 (油膜)をキレイに除去し、新たに溶剤を塗りなおすようにしましょう〜。 (そうする事によって、極力油膜の発生や蓄積を抑える事は可能です)
尚、新たにガラスコーティングを施行される場合には! ガラス上に残った油膜や汚れ、水垢、古くなった他社・他種のコーティング被膜をキレイに除去してから ^-^)ノ
またこういったコーティング剤を使用しても、発生源のひとつを抑止できたとしても 他要素による油膜の付着までは防げません。 いずれ油膜が付着した時には除去メンテナンスが必要ですし、出来れば油膜の除去毎にコーティングも新たに塗り加えられる事をおススメ致します。(塗布から数か月が経過している等の場合には、出来ればコンパウンド系の除去剤で被膜をクリーンにしての塗り替えが望ましい)
なお、コーティング施行前の油膜取りなどには、出来るだけ専用のケミカル用品をご利用下さい。
サイト管理人スペック: 車屋さん下積み時代には、一時期、磨きコーティング部門の責任監督&新人研修指導にあたった事も。(地元大手中古車販売店) ちなみに業界歴は、中古車や新車はもちろんのこと、外車ディーラーの経験までも。 今は小さな車屋さんを経営しております。
Copyright (C) 洗車教室.net All Rights Reserved. (2006-2018)